交通案内 白内障の専門医 大分県別府市 みなと眼科クリニック


無料適応検査の予約
お知らせ
・臨時休診のお知らせ
下記の通り診療スケジュールが変更となります。
10月7日(土)診療時間 〜16時(受付は15:30終了)
10月8日(日)臨時休診
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。

・予約制導入のお知らせ
今後、当院では完全予約制となります。現在は予約制導入に向けての移行期間中です。
*2023年7月より予約なしでのご来院も可能ですが予約優先となる為待ち時間が長くなる可能性があります。
*コンタクトレンズ未経験の方は完全予約制とさせて頂きます。尚、装用練習は1時間程度とさせて頂きます

マイナンバーカードのご利用について
当院は、マイナンバーカードでの受付に対応し、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
このため「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」を算定させていただきます。
正確な情報を取得・活用するため、マイナンバーカードの利用にご協力をお願いいたします。
みなと眼科クリニックは、老眼の最新治療「多焦点眼内レンズ」に力を入れています。
・当院では、老眼の最新治療「多焦点眼内レンズ」に力を入れています。
その「多焦点眼内レンズ」を用いた白内障手術の治療が2020年4月より選定療養になり、最新治療をより多くの方に選択して頂けるようになりました。
詳しくは、当院までお気軽にお問合せ下さいませ。
医療法人 祥成会  院長 谷脇 祥徳
白内障とは?手術について治療の流れよくある質問多焦点眼内レンズについて費用について
交通案内
院長のご紹介
手術の負担を軽減
トーリック眼内レンズ
水曜日の眼科診察みなと眼科クリニック 大分 水曜日スケジュール
患者さまの声
院内案内
お問い合わせ
交通案内
白内障用語集
みなと眼科レーシックサイトはこちら
大分の眼科 みなと眼科クリニック
術前精密検査のご予約、資料請求、お問い合わせはこちらから地図
〒874-0922 大分県別府市船小路町5-20 国際観光港入口
電話:0977-22-2270(受付10:00〜18:00)
クリニック相談窓口:0120-375-244(受付10:00〜18:00)
診療時間:9:00〜18:30 (日曜日13:00迄)
休診日:木曜日
交通手段について
▲当院前の駐車場です。

【電車をご利用の方】
  • JRソニックで別府駅下車JR別府駅表口より20・26番出口よりバスで第三埠頭入口バス停下車

【バスをご利用の方】
  • JR別府駅表口より20・26番バスで約15分第三埠頭入口バス停下車

【お車をご利用の方】
  • 大分自動車道 別府インターより車で15分
 
WEB 予約をする