毛様体 白内障の用語解説 みなと眼科クリニック
▼サイトマップ
〒874-0922 大分県別府市船小路町5-20 国際観光港入口
みなと眼科クリニックは、老眼の最新治療「多焦点眼内レンズ」に力を入れています。
・当院では、老眼の最新治療「多焦点眼内レンズ」に力を入れています。
その「多焦点眼内レンズ」を用いた白内障手術の治療が2020年4月より選定療養になり、最新治療をより多くの方に選択して頂けるようになりました。
詳しくは、当院までお気軽にお問合せ下さいませ。
医療法人 祥成会 院長 谷脇 祥徳
大分県別府市の眼科 みなと眼科クリニック
白内障みなと眼科クリニック
>
用語集
> 毛様体
毛様体
[読み]もうようたい
眼球の水晶体を取り囲む組織。筋肉で水晶体の厚さを変えてピントを調整する働きをしたり、房水を作って眼球内に栄養を運んでいる。
白内障 みなと眼科クリニック用語集
に戻る
白内障 みなと眼科クリニック
>
用語集
> 毛様体
Copyright (c) Minato Eye Clinic All rights reserved.